人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

VAN-QUISH ko-ji

vanquish01.exblog.jp

山口localbikerscom(団体)VAN-QUISH代表のdiary

そう言えば

サンタクルズ・シンジケートを離脱したネイザン・レニーは、MOREWOODに移籍するんですね。
パーマー加入で押し出されたのか??んなことないか。

このMOREWOOD、実は10月頃悩んでる間欲しかったマシンの一つです。今のところ日本じゃ手に入らないみたいであきらめましたが。

このMOREWOODのMAKULUってモデル、コメンサルみたいな感じで、低重心で基本的にシングルピボットのスイングアーム式。ユニットを押すリンクでプログレッシヴ効果を出すのか。
BOSのユニットも良いんだろうね。よく知らないけど。
コーナーリング強そうなイメージ。ネイザンには似合うかも。

MOREWOOD結構気に入ってます。
他のバイクは、非常にシンプルな同じくシングルピボットのスイングアーム式。重心が高そうに感じるけど、ピボットの位置はどれも結構下側についててなかなか良い感じ。他のメーカーでもあるオーソドックスなデザインだけど、乗りやすそうで良いですよね。
IZIMUって奴はストローク後半でユニットを抉るようになるから、後半粘る感じか。ZUZAってのはほとんど同じ形状だけど、ユニットの取り付け位置がとても素直な位置に取り付けられているので、サスの特性はユニットの性能に依存するようになるのかな。でも、その分乗りやすそう。

話は変わるけど、コメンサルや、V10、で、このMAKULUとか、リアタイヤとユニットのクリアランスが無いのが、いつも気になる。
最終的にこういう形状を選択しなかったのはその辺に訳がある。あまりメンテするタイプでは無いし、店に預けておけば何とかなると言う環境でもないので、ユニットが過酷な状況にさらされるのはとても気になる。

そういう意味では、いずれのマシンも、ユニットを守るようにマッドガードが設定されている。おそらくそう言うことだろう。
それでも、その形状なのは、低重心且つ、重量物を車体中心部にまとめたいと言う意図があってのことなのかも。

なんて、久しぶりに早く帰れたので、MOREWOODのWEBを見ながらマシンの考察をしてみました。

メカ音痴な私の書くことですから、あまり気にせず読んでくださいね。
まあ、ベアリングや余計な可動部は少ないほど良いとは思う。後はよくわかりません。

たまにはこんなマシンを眺めながら、どういう意図でこの形状になってるのかな?とか、素人なりに考え、妄想にふけるのも面白いです。

最近頭の中で、いつ入荷されるかもわからないYETIのスイングアームを動かしたり、ライディングイメージを作り上げたりしてます。
妄想で頭ヤバいです・・・。

ダウンヒルしたい!!!
by VAN-QUISH | 2009-01-15 00:18 | ちゃり | Comments(0)

by VAN-QUISH